11月15日、子供は親の背中を見て育つ、という言葉を肌で感じる | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

TAKASHI BLOG-IMG_0838.JPG


今日、夜遅くまで学校に残っていたので、
帰りは友達とご飯をすることにした


やっぱり夜遅くまで残っていると
それなりに疲れはたまるし、
パソコンの画面ばかり見ているせいか
目も疲れているのがわかる


内定が決まってからも
ゆったりとする時間は増えないな、と
思うけれども、できる限りのことを
限りある時間の中でやらなくちゃいけないのだ



なんてことを、ご飯を食べるお店に入る前に思っていた




話は変わるが、
お店に入ったら、
高校生ぐらいの男の子と母親が
うちらの隣に座っていた

何気なくその親子を見たら、
高校生の子供が携帯電話から
伸びたイヤホンを耳に差し、大爆笑していた

母親はその子供に対して、
ちょっと話を聞いてよ!って感じで
話しかけるも、聞き流している感じで


せっかく母親と一緒にご飯しに来ているんだから、
携帯電話をしまって、話をしたらええのに…って思った


いわゆる、行儀の悪い子供やなぁ、と思っていたわけです


その後、注文していたメニューが来て、
食べ始めたら、なんとその高校生は
耳にイヤホンを差したままで
ご飯を食べているではないか!


さらには、携帯電話を片手にご飯を食べる始末


片時も携帯電話を離さない子供に
母親は叱るのかな?って思ったら、
全然そんな素振りもない様子


こりゃ、なんだよ!!と


むしろ、母親の方も携帯電話を見ながら
ご飯を食べているではないか




昔から子供は親の背中を見て育つ、というが、
まさにその通りだな、と思った


この家族にはご飯の時に携帯電話を
常に見ながらご飯をするのだ

せっかくの家族の外食なのに…



寂しい気持ちになった

こんな家族、嫌だな
どこか行くのに、携帯電話を手放せない家族だなんて



そんな寂しい中、今日は家に帰った

ただいま