7月29日、絶対的に欲しいものは何でもいいとは限らない | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

本日、某会社の会社説明会でした

個人的にはなんかもやもやして終了した感じ


というのは、マナーが悪い!という風な印象を受けたから


自分が受付で学校名と名前を言った後、
別の会社の人が受付の人の隣に座り、
その人が外で買ってきたコンビニのおにぎりを食べ始めるではないですか!


心のなかでは「ええええ!?」と驚愕

これが会社の説明会じゃなくても、こういうのってありなんだろうか?って疑問


あと、学生側もちょっとマナーが悪かったなぁ

会場の中で平気で携帯電話でゲームをしている人だったり、
社長の話の中で平気でジュースを飲み始める人、
もちろん、無礼講みたいな感じのことも言われていない中でのこと


なんか、今日はちょっとガクッときたなぁ



ってことで、今日説明会を受けた会社への志望度が激減してしまったという話


さすがに内定は欲しいけど、
こういうところを見てしまうと、
心がげんなりしてしまう

そんなところをなあなあにしてしまう会社はさすがに入りたいとは思わない