久しぶりに昼更新
今日は朝から
某企業のSPI試験を受けてきました
なかなかうまくいかないもんですね
結果を待つことにしましょう
試験会場から出て、
今はお昼ご飯がてら
学校の近くのマクドに
おるわけなんですが、
隣に座っているおじさん2人組がおります
あまりにも話し声が大きくて
つい耳に入ってくるんですが、
やたらと世間をぶった切っています
しかし、内容があまりにも
「あれはダメだよ」とか
「ふざけんなよ」の言葉しか
聞こえてきません
時折自分に言い聞かせていますが、
批判しかできない人は
結局は何もできないと思っています
だから、あれやこれやと会話をしていて
批判の量が多くなってきたら
赤信号やと
「あいつすげぇんだぜ!」とか
「尊敬するよ」とか賛辞の言葉が
多い人はその分仕事ができる、なんてことも聞いたことがあります
要は、
愚痴や
批判しか
言えないような
人間には
なりたくないし、
そういう人間には
ならないのだ
感情的に言えば、
そんなんしか
言えへんようなのは
切ないし、悲しいやんか
自分に喝を入れるならば
愚痴や批判を
言っているばかりなら
もっと他のことできるやろ
ついでに言えば、
そういうことしか言えない
口になるな、と
ちょっと気合い不足のため、
ブログ更新してみました