今日の午前中、試験が終わって
家に帰ってきたら、もう試験の回答が公開されていたので、
自己採点したら、合格してた
めっちゃ嬉しかった
思わず「っしゃー!」と部屋で1人叫んだ
だけど、今回の試験って本試験の午前試験を免除するってもん
だから、本試験を合格しないと意味がないし、
履歴書に何にも書けない
12月に受けたときには
勉強量が十分ではなかったし、
個人的には手応えのないままだった
そしたら、あと1問で合格ってところでダメだった…
すっげー悔しかった
そのおかげで昨日楽しみにしていたライブが見に行けなかったし、
自分のふがいなさにもがっかりした
だから、今回の試験は絶対に合格したかった
有言実行にまで持っていって、自らハードルを上げた
諦めたくなかった
なんとしてでも合格したかった
だけど、勉強すればするほどハードルは上がって
ほんとに不安でしょうがなかった
答え合わせをするときも手が震えていた(…気がする)
結果を知ることが恐かったけど、
合格していたことを知ったら
すっげー嬉しかった
世の中には実る努力と
実らない努力ってもんがあると思うんすよ
どんなことも努力で叶うんだったらオレはなんだってするよ
寝る間を惜しんで…いや、寝ることをも捨ててやってやりますよ
でも、どんなに努力しても実らないもんがあるし、
実るか実らないかもわからない未来がすぐそこに潜んでる
だから、がむしゃらになったり、
試行錯誤とかしながら
努力したりするもんでしょうよ
今回の試験のためには
日々を紡いでいる時間を少しずつほどいて
勉強をしていた
例えば、帰りの電車の中とか
冬休みの中とかさ
今回はたまたま実っただけなんだよな
これからも
たくさんの努力が実るように
がむしゃらに走っていこう
昨日のライブ、見に行かなくて
勉強してほんとによかった
こんなこと言えるのは
数日前に食べたビスコのおかげかも
今日はちょっと強くなれたかも