飛び越えられると思っていた壁は遥か高かった、10月3日 | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

TAKASHI BLOG-091003_1625~01.jpg

本日、銀座方面に行っておりまして
某制作会社の会社説明会に行っておりました

昼過ぎに始まった説明会
終わったのは夕方ちょい前あたりで
トータル3時間程度

この3時間、かなり短く感じてしょうがなかった

実際、説明会に出るのは初めてだったし、どういう内容なんだろう?と思っていたら
想像以上のものでかなりびっくりしたし、
内容が非常に勉強になることだったので、
本当に行って良かったと思った
説明会っていうよりかは、講義というか、講演に近いような感じだったな


現場の声も聞けたし、
実際にこれから就職するにあたっての心構えだったり、
プロの目線だったり、物作りの哲学だったり
かなり熱い話を聞けた

できることならば、1日中話を聞いていても退屈すらしないものだった

というか、社長さんがめちゃくちゃ話うまくて、
さらに、非常にためになる話を聞かせていただいて
もう感無量でございます…


この会社は福岡の会社なんだけど、
東京で会社説明会をするのには
人材確保のためとのことなのだが、
それと同時に業界を盛り上げていこうという気持ちがひしひしと
伝わってきて、自分自身の心も一瞬にして染め上げられた



だけど、それと同時に今の自分のレベルの低さも痛感した
もっともっとがんばってスキルやいろんなものを身に付けなくちゃいけない、と本気で思った


今日、本当にこういう場に行けて良かった

がんばろ
本気でそう思えた1日


それと同時に今日はアクシデントがあった
それはまた書けたら明日書こうっと