今日、親とちょっとした言い合いになりました
かなり激しい言い合いでしたが、親の気持ちを知るいい機会になりました
なんでしょうか
オレが親となった時にもこういう風になるのかな、とかちょっと考えてしまいました
子供の時分が言うことではないかもしれませんが、
親というものはやっぱり子供のことが心配なんだなと
自分自身、納得いかないことは納得いかないで話したし、
自分の思っていることは思ったことを言いました
伝わらなければ意味がない
そうなのだ
歌だって、その人に伝わらなければ意味がないのだ
伝わらなければ、何も残せない
伝えることはとても難しい
その伝えることを学ぶためにこのブログをやっているというのもあるけれども
全然進歩が見られない…かもしれない
その辺はご愛敬ってことにしておいてください
未来は見えないのは当然ですよね
だからこそ、チャレンジしたいって気持ちもあるだろうし、
堅実にしっかりと保守的になってしまうこともあるだろうし
親としてはやっぱり子供には元気で、きちんと生活をしてほしいものなんだね
またこのことは後日話すとして、
今日は当番です
あー、非常に面倒な仕事が残っていて嫌になります
厄介なものにはふたはせずに、早々に片付けましょう