ああ、もう7月が終わります
1時間が切りました、だなんて便宜上の問題なんですが
まあ、7月を振り返ることもちょっと面倒なんですが、
またの機会にするとして、風邪引きましてん
いきなりなんですが、風邪を引きまして
毎度の事ながら、心地よいコンディションで寝ておりましたら、
親が冷房を付け、さらには自分の部屋に風を送り込もうと扇風機をセッティング
そしたら、見事に体が冷えて風邪引きさんになりました
非常に情けないです
暑い気温を乗り切るための冷房なのに、
その冷房で体の調子を崩すだなんて
本末転倒でございます
そんなわけで、私は皆さんご存じの通り、冷え性で冷房嫌いです
部屋に冷房器具はありません
窓の開け閉めで調整するのです
東京で一人暮らしをしていた頃もクーラーが付いていましたが、
コンセントを抜いて、1回も使ったことなかったです
そのぐらいの冷房嫌いです
しかし、これからの季節、どこへ行っても冷房がガンガンです
非常に厳しい季節になってきます
車の冷房は少しぐらいはつけますが、
電車とかの冷房の音はブォーってあれはもうありえません
これだから、温暖化に無関心になってしまうのでしょう
エコとエゴのバランスを取ることが大切なのですが
そんなことなんてお構いなしの夏の冷房
みなさんも少し考えましょう
って、今日はまったく関係ない話をしていましたね
では、7月よアディオス