ここ最近、あんまり切ないなーとか思うことも少なかったな
っていっても、1週間ぐらい前にはセンチメンタルでしたけどね
今日、なんか切ない瞬間があった
空っぽの夕方だったな
切ないな
ああ、梅雨時だけど、
雨が降らないな
なんかこういう瞬間は雨に降られたいな
そして、しっとりとジャズなんて聴きたいな
hitomiを聴いてます
ベクトルが2方向に伸びております
パワーとミスユー
誰しも、心に子供がいるのかな
土曜日のことを思い出すとそんなことを考えた
子供心は忘れた訳じゃない
それ以上に覚えたことと
もっと楽な方法を知ってしまっただけなのかな
いろんな邪念的な思いが空と頭の中に浮かんでしまうのかな
純粋に目の前のことを愛することが容易に出来たらいいな
東北の地震があってもうしばらく
少しずつだけれども
被災者の方の数が増えていく
切ないな
自然の力はとてつもなく大きいね
僕達はこんな時に、生きているんではなくて
共存しているということを忘れているなって強く思う
自然と共存していんだって昔の人は切に感じていたのかな
今と環境が違うから
そういう風に思っているのが当たり前だったのかな
忘れてしまったことが多いのか
それとも、覚えたことがたくさんすぎるのか
なーんかどうにもこうにもメロディアス・メモリー