辛い、1月、冷たい、28日、凍る | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

今日は新たな気持ちで臨むことが出来ました

なんかわからないけれども、
会社に着いてから仕事をするまでの動作がやけに新鮮でした

ちょっと寝不足なのがこれまたいいのかしら


しかしね、自分のことがまだわからないみたい
自分がどうしたいかっていう意志がはっきりと全面に出せていないみたい

無力というのはとても辛いことである
前々から苦悩しているのは自分の中にあるもやもやの霧を形にできないこと

いつだってオレは辛い思いを抱えています
このもやもやを少しでも形に出来るのならば、
きっと少しは自分の思っていることを伝えられるのに



この世の中で一番辛いのは自分の思いを伝えられないこと
どういう状況下であれ、それは辛いのだ

そして、そんな現実は意外にも、いや、無情にも冷たく過ぎていってしまう
それはあくまでも自分という主観からしてのことなんだけれども、
時はめっちゃクールだ

どうしてそんなにいかしてんの?ってぐらいに過ぎていってしまいます


できることならば、時を凝縮して
凍らせたらいいなと思いました

それって自分の思いを形にすることと
なんか似ていることなのかもしれないとか思いました


思っていることは常に冷たい氷みたいなこともありますが、
時には灼熱の太陽さんみたいなこともあんだぜ?




朝日と夕日と三日月


この点を結ぶ線の向こうに
僕らの明るい未来は待っているのか?
いや、オレはそうは思わない

価値観は常に1つではないからだ

オレの価値観に値段は付けられない
キミの価値観にも値段は付けられない
プライオリティが違うキミの価値観には値段は付けられない

そう、元々は値札なんてなかったはずなのに



時っていう時に冷たいクールな野郎がそこらじゅうにそういう風に仕向けたんだ


ったく、本当に困っちゃうね

だけど、これが今のオレのもがき苦しむ精一杯の反抗でもあるんだぜ