野菜ジュースで締めくくる今日1日 | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

元気に見えて枯れ落ちる葉


よくあることだ


今の自分はどうだろうか?なんて悩んでいるときにも倒れることもある

意味深的に書くならば、死ぬのは一瞬の出来事なのだ


人は心や特別な目で見ない限り、

表面上でしか物事を見るしかない

心なんて自分以外の人間にはわからないと思っている

それが例え恋人や親、親友でさえ


人間は孤独だ

生まれながらにして一生孤独と付き合っていく


だから、なんでわかんねーの!!っていうのは

当たり前のことで、むしろ、誰かに自分の胸の内をわかってもらう方が難しいのだ


わかってもらうために言葉を使って話したり、

態度で示そうとしたり、孤独である部分を少しずつ

何かに変えて形に変えるのだよ


心理(真理)は意外にも残酷で、

誰もが失望させるものかもしれない


その胸の内は決して100%伝わらないかもしれない

真実は本人しかわからないとするならば


ではどうする?


そりゃ、信じるしかないんだよ

その人を信じるしかない


そういう心の部分でオレたちはつながっているんだと


孤独と孤独をつないでいるっていうことなのだろうか、

それは1+1=2には足りないかもしれないけど、

そういうことなのだろうかね?



そんなことをふと思ったんだわ

悩んでないさ

ただ、深く感じているだけ

深刻な顔をして、中身は空っぽな時もあるぐらいだし

深く、深く、自分の思考で深呼吸してみたいだけ