水族館って聞くと、1人では行きづらいのは
そんな水族館に行ってきた
しかも、富山を離れ、石川まで行ってきましたよ
事の経緯を話すと、当番でがんばっていたところに、
会社の人がリモートからメッセで話しかけてきた
そこでどこどこに行きたいとかそういう系の話になったので、
オレもどっか行きたいですっていう風に言ったら、
じゃあ、どっか行く?みたいなノリに
会社の人の車で
遠出することに
だけど、オレ、当番明けだから、
行く途中、寝ちゃった
そんなわけで水族館
石川県ののとじま水族館
富山からだと、2時間以上かかるところ
そんなところへ十数年ぶりに行ってきた
ちょっと芸術的に撮ってみた
太陽の下を泳ぐ魚
逆光です
なーんかええかななんて
ペンギンです
マゼランペンギンっていうらしいです
PUFFYの曲でマゼラン祭りだっていうフレーズを思い出して、
このペンギンのところはマゼラン祭りとしてはしゃいでた
最後にイルカ
イルカってほんとにすごい生き物だと思う
あれだけサーって水槽の中を泳いでいるのに、
壁にぶつかったりしないし、
むしろ、楽しそうにしている
ちょっとうらやましー
水族館はやっぱりいろんな人がいた
カップルや家族連れ
うちらみたいに会社の同僚とかってやっぱいないっぽい感じ
でも、水族館という場所にまた行けて楽しかった
さすがに館内をたくさん回ったから、
帰りも爆睡
あー、本当に寝てばっかで帰りの景色を見れてない…