7月2日中には書こうと思ったけど、忘れてiTMSを探索してた…
そんなわけで、めっちゃ眠い日曜日でした
その理由は土曜日の夜が当番だったからなのさー
今回から、1人(仮)での当番
今までは誰かしら一緒にサブ的に付いてもらったけど、
今回からは1人で
でも、一応、リモートでオレをフォローしてくれている人がいたけど
しかしさ、1人で仕事やるって本当に心細くなるね
そんな1人でやった当番、
むっちゃ忙しかったよ
むっちゃテンパリましたよ
いや、ほんまに
ちょっとさ、まー、キツかったね
でも、フォローもあって、なんとか朝を抜けることができました
そんなことがあった当番・ナイトライダーでした
…でね、ちょっと思ったことを書こうかと思いましたの
毎月買っている雑誌があるんですが、
その雑誌を当番前に買ってきて読んだんだわ
今回の特集は「フリーター・ニートについて思うこと」
町のいろんな人がそのことについていろいろと意見を述べていた
働けとか、しっかりしろっていう意見が多かったんだけど、
その中で、「定職があるのもニートも紙一重」っていう意見があったの
ちょっと考えると、そうなんだな…って納得した
仕事なんて明日なくなるかもしれないし、
仕事していても、人によっては給料泥棒みたいな人もいるわけで
だから、その線引きっていうのって安易にはできないものなんだと思う
ニートの状態の人も、やりたいことがあって、そういう状態の人もいるし、
複雑な環境の人もいるだろうしさ
「ニート=しっかりしてない人」
っていう方程式はできない
オレも昔はそういう時期があったからこういうことを肯定するわけではないけど、
自分のやりたいこととか、野望があったりとかで、
決して偏見とか決めつけを先攻してはいけないはず
やっぱ、人それぞれ
十人十色なわけです
そんなことを思いましてん
やっぱり風が気持ちいいと寝ちゃいますよね
やっぱり空が青いと寝ちゃいますよね