2月16日(日)彩の国 熊谷ドームにて、

『第7回 埼玉県スポーツ少年団混合の部バレーボール交流大会』が行われました。

高階南JVCは6・5・4年生の男女13人で出場しました。

27チーム参加、
試合は3チームごとのリーグ戦方式。
1位チームには
記念ボール(モルテン製)が贈られるとの事!!
これは勝って、
新品ボールを持って帰るっきゃない✨

朝はとても早かったけれど…💦
さぁ、みんなでいざ熊谷!!


広〜い体育館!!高〜い天井!!
初めて来た高階南キッズ達は大興奮☆


1試合目!!
久しぶりに試合での6年生のプレーを
観ましたが…やはり凄い✨

連続サービスエース💥高いレシーブ力✨
綺麗なトス✨角度とスピードのある強アタック💥








1試合目は

21-4
21-3

高階南ペースであっという間にストレート勝ちキラキラ
素晴らしかった拍手キラキラ


真剣な眼差しで試合観戦をする
3年生以下の高階南キッズ達⭐️

「すごーい‼️かっこいい✨頑張れ~‼️」と
応援席も盛り上がりますアップアップ


2試合目の相手は
背も高く、攻撃力もレシーブ力もあるチーム。

1セット目は
初めはミスがあり競ってしまいましたが
後半はリードし、21-9でセットを取りますキラキラ


第2セットは
なんと6年生なしのメンバー編成‼️
6年生がいないと5年、4年生は緊張して
ガクガクぶるぶる💦

お互いに譲らない、手に汗握る試合💦
13-13で高階南がタイムアウトを取る


タイムアウト後、一度に4人の選手交代!!
6年生が4人入り、緊張した雰囲気がなくなり
チームに笑顔が戻る✨


6年生が入るとコートに残った
5年生の子が連続サービスエースを決める!
6年生が居てくれる事が本当に大きい…
気持ちに余裕が持てて
思いきりプレーができるんだなと思いました。

後半は6年生5人全員コートに入って
あっという間にセットを取りました✨
21-14
選手交代してから相手に1点しか取らせなかった…
やはり6年生は凄い✨
みんな改めて6年生の偉大さを感じたと思う‼️



見事1位勝ち取り、大きい賞状、
一人一人にも賞状と
記念ボール(モルテン製)✨GETしました音譜

6年生の卒団まで
あと1ヶ月と少ししかありません。
寂しいけれど、5年生以下にはその寂しさや不安を
乗り越えて強くなって欲しい‼️

今週末23日(日)には
女子新人戦2次予選があります。
女子新チームも頑張ってくれ…
素晴らしい激闘を見せてくれることを期待します。