外注外構は完成し、残りをどうするか迷ってます

なんかゆーたです。

前回の外構内容で外部業者内容は完了。

残りは自分でやります。

今のところ、今回記載するメイン表札

土部分への人工芝と手作り花壇。

これが自分でやる内容です。

アップで見るとこんな感じの表札!

安芸グラスというショップです。
ご興味ある方はどうぞ。

アップと遠めからを一枚ずつ!


遠めはこんな感じ↓



こんな感じで仕上がりました。

夜のライトアップをしてもオシャレになってます???



時間差タイマーで

表札近くは夜の9時頃

足元ライトは11時頃

丸の太陽光ライトは設定ないので朝まで

という形で時間ごとに変化をつけております。

また足の上にはいくつかの動物たちの置物を置いてます。

我が子初め、近所の子ども達には好評です。






昨日からは、花壇を作り始めました。
(通販で頼んだ人工芝、除草シートがなかなか揃わない…)

今日は、モルタルを表面に塗り初めましたがムズイ。

素人なのである程度とは思っていますが…。

妻と娘は横から文句や意見をあーだこーだ言いながら頑張れ〜と

肉体労働している私より楽しみに待っています。

次回は花壇作りについて書こうと思います。

いつも、この自己満ブログを読んでいる方、ありがとうございます😊