どうも、なかなか打合せも疲れますね。
鬼滅の刃のごとく全集中するぞ(笑)
なんかゆーたです。
前回は外壁を決め、今回は室内側。
外壁はほんとにこれでいいのか?
家の形はほんとにこれでいいのか?
1週間試行錯誤しましたが、ほぼ決定しました。
ただ…妻が言い出しましたよ…。
我が家は対面キッチン予定なのですが、
料理しているときに一人で寂しいからみんなを見えるようにしてほしい…と。
おーい!今からかよー
担当さんや設計の方にこの部分は変更来週でも良いか?
猶予はありますか?と質問後、
この打合せ後にTOTOやLIXIL、他メーカーのキッチン(ついでにトイレや風呂、流し台も)を見にいくことになりました。
さて、今回の床と室内ドアですが…
まぁ迷いましたが…それなりに決まりました。
一般的な家で使ってる色合いだと思います。
さて、こんなとこだと思いますが、
解散する前に念のため…
玄関ドアは良いの?と聞くとそれも決めねばなりません。
ん?またか?次回決めるにしても見本頂戴よー
もしくは、ネットのココで選んでねとか。
前回も書いたように自分でドンドン動かないと危ないぞ…。
そして前述の通り
この後は、設備関係を見にいくことに!
私『そーいえば床暖房どーなったの(笑)?』
妻『あっ…また忘れられた…』
私『もうやめとこ!』
妻『※次回こそ忘れないように担当へ電話andメールした』