平日は仕事忙しいですが、
休日はそれ以上に忙しい気がします…。
なんかゆーた、です。
あ、鬼滅の刃…映画見てないや…。
単行本でいうと7巻あたりまでらしいですね!
行くか迷うなぁ〜
余程じゃないと、映画行かないタイプです。
前置きはこの辺で、今回はローンのお話
一昔前の1990年くらいは、フラット35的なローンは年率4%とか大変だったなぁーと思いつつ調べてはいましたが。
我が家の方針!
まずは年率の低い物を選び
諸経費的なものが安いor掛からないもの
対応できる店舗(ネット系の場合)もある
ということで選んでいきたいと思ってます。
そして、理想としては税制優遇受けながら、13-15年後に全部(もしくは大部分)を無理しても返してしまいたい!
という考えのもと
この前、ローンについて聞いてきました。
イオン銀行とゆうちょ銀行取扱(ソニー)の2つが安いかなとこの2つのです。
au自分銀行はもっと安かった。
あと新生銀行も%は安い!
話を聞く上で、がん保険がそのローン内に入ってる入っていない(付ける付けない)で利率も0.1-0.3くらい変わるみたいですね。
勉強になりました。
まだ時間がありますが、ゆっくり考えていこうと思います。
宝くじでも当たらないかなー
…滅多に買わないけど笑