おはようございます、ますいです!
早朝は気持ちいいですね^^
「病は気から」と言われますが今日は
健康がテーマのお話です。
先ず、何をするにしても健康で
ないとそもそもですが、始まりません。
健康であれば健康であるほど
ビジネス、スポーツなど人生そのもの
パフォーマンスも上がってきます。
その中でも私が特に気を付けている事は、
・睡眠
・食生活
・エクササイズ
・ストレスフリー
この4つです。
単純ですが、これら4つを十分に確保できて
いる人はかなり少ないはずです。
・睡眠について
先ず「睡眠」ですが、私は夜12時には寝て
起きるのは朝8ぐらいですので約8時間と
言う十分な睡眠時間を確保しています。
我々日本人の睡眠時間は、年々減少傾向
にあります。
日本人は世界的にも勤労で忙しい毎日を
過ごす中で、削れるのは睡眠時間という
ことで睡眠時間が少ない人がとても多い
と思います。
睡眠時間がどういった事に影響するのか?
というと、
・脳と体の疲れを取る
・ストレスの解消
・体の成長や老化の防止
・病気の予防
・記憶の定着・学習効果の効率化
この様に大きく日々の生活パフォーマンス
に影響する訳です。
次に、
・食生活について
これも当たり前ですが重要です。
食べたり、飲んだりするものがあなたの体
を作り上げている訳ですから直接的に影響します。
例えば、
・ノンオーガニック食材ばかり食べている身体と
・オーガニック食材で構成されている身体
また、
人間の体は殆どが水分ですので
補給する水分の成分によっても変わってきます。
・水道水をガブガブ飲んでいる身体
・ミネラルウォーターを飲んでいる身体
こんな感じですが、
科学的なデータを見なくても分かますよね。
ですので、良い食材をモリモリ食べましょう!
次に、
・エクササイズについて
エクササイズ=運動も、毎日習慣的に
行った方が良いと思います。
私の場合は、
有酸素系と無酸素系運動を平均的に
行う様にしています。
身体を動かす事は、体の機能を活性化させます
ので、運動をすると疲れると考えがちですが
実は、運動をしている身体の方が疲れにくい
身体になります。
ですので、毎日会社のデスクに1日中座って
メタボになっている人は、運動をした方が
良いですね。
結局そちらの方が最終的にパフォーマンスも
確実に上がります。
そして最後に、
・ストレスフリーについてです。
これが一番重要ですし、私自身もストレスの
ない人生を送る様にライフスタイルを作って
います。
日々の生活の中で、ストレスを受けない事
ストレスを受けると人間は、免疫力が落ちます
ので、体が弱くなります。
実際、ストレスから出る疾患はかなり多く
呼吸器系、循環器系、消化器系、神経・筋肉系
皮膚、生殖器系、眼科領域、耳鼻咽喉領域
歯科領域
と言った様に、人間の体のほぼ全部に影響を
及ぼします。
人間関係ストレス、経済的ストレスなど現代
社会はストレス社会ですが、
ストレスを受けるのも、防御するのも全て
自分次第です。
よく上記に該当するストレスについて、
愚痴ばかり言っている人が多いですが、
実は、そのストレスを受ける環境を作り
出しているのは自分だと言う事です。
ストレスフリーのライフスタイルを
構築しましょう!
本日は、少々長文となりましたがビジネス
の前に健康ですよねと言うお話でした。
本日も最高にパワフルな1日を!
ますい たかし
僕の自由な人生を綴った
ライフスタイルブログはこちら
インターネット起業で自由なライフスタイル
を構築するためのスクール「チェンジ」