
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングに参加していますので、できれば
クリックで応援して頂けると嬉しいです。
お早うございます増井です。
昨日娘と事務所で遊んでいたら
僕のお腹の上でヤッパリ寝ちゃい
ました(( _ _ ))..zzzZZ
ベイビーの寝顔はいつも可愛い
ものですね。
癒されます(^_-)-☆
==============
さて、本日は起業したいあなたが
実際、起業する際に何処を攻めたら
一番効率的かというお話をします。
効率的に稼げた方がいいですからね。
私のクライアントさんでも、ネタ
は沢山あるのに結局のところ、
どれをビジネスとして展開したら
よいかで迷っている人が結構多い
と感じる訳です。
そういった、状況の場合オススメの
判断の仕方と言うのがあります。
それは、
商品から考えるのではなく、
マーケットから商品を考える
逆算思考で攻めると言う事です。
例えば、
既に候補に上がっている
商品、サービスを見て、
あなたはどれを中心にビジネス
展開しようと考えますか?
この答えは結構簡単で
答えは、
一番マーケットの大きいところ
と言う事になります。
これは、当たり前ですが
ビジネスをする訳ですから、少し
でもパイの多い、利益を追及できる
マーケット=大きなマーケットが正解。
この様な場合、
既に大企業が参入済みという意見
もありますが、
そう言ったマーケットでも、探せば幾ら
でもニッチなポイントで攻めることが
可能な所は実は沢山あります。
簡単に言うと、大企業がコストパフォー
マンス的に攻めれないところという事
になります。
ですので、
起業直後にありがちな、マーケットが
存在しないような超ニッチなセグメント
を攻めようと考える経営者の方も多い
と思うのですが、
実は既に人が集まっている潤っている箇所
を始めに攻める事が成功の秘訣と言えます。
と言う事で、ビジネスアイデアでもし、
あなたが迷っているのであれば
レッドオーシャン、つまりは
既に人間が集まっているところで
ビジネスを考える事をオススメします。
ブルーオーシャンは危険ですよ、笑。
本日は以上でございます!
本日も最高にパワフルな一日を!
増井貴司
メインブログはこちら
WEBマーケティングのプロが
個別で教えるインターネツトでの
ビジネス起業、活用スクール!
時間無制限無料コンサルティング
はこちらから