
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今日の増井貴司は何位?

■WEBビジネスブレイクスルー■
おはようございます増井です。
あなたは起業していますか?
もし私のメルマガを読んでいる
のであれば是非、起業をして
ステキなライフスタイルを手に
入れて欲しいと思います。
始めの第一歩が大切です。
=====
では本題です、今日は、「ねたみ」について
お話をしたいと思います。
ねたみと聞くとかなりのマイナスマインドです。
他人の成功など、自分以外の人が上手く行って
いる事が面白くない、ひどい奴になると、ちょっかい
まで仕掛けてくる。
実は、私も人間的に成長できていなかった過去は
この「ねたみ」を感じた事もありました。
ちょっかいを出した事はありません
笑;
しかし、あるマインドセットで大きく自分の気持ちが
変わったですし結果も出るようになりました。
それは、どういう事か?
先ず、人をねたんで、ちょっかいをだして、相手に社会的
損害などを与えたとします。
でも、ここで自分に対しての利益を考えて欲しのです。
物理的に考えると自分のポジションは変わらないですよね。
相手が動いているだけで、自分にとってはプラス、
マイナスゼロです。
もつと言うと、
あなたの人生には何の影響もないということです。
はっきりいって労力の無駄というか意味ない事をやっている
訳です。
まあ、中にはスッキリすると言う人もいるでしょう、
しかし、
結局それも、あなたの頭のなかだけで物理的に何かが
変わるわけではないので意味がありません。
ですので、
良い考え方としては相手が成功して羨ましいのなら
自分も成功して、そのレベルまで行けば良いという
マインドに切り替えて行かなければいけないと言う事です。
この場合は、
自分もプラスポジションになって相手に近づいています。
物理的に自分が動いてると言うことです。
この様な状況を作らなければいけません。
また、成功者にちょっかいではなく相手が喜ぶ事をしたら
どうでしょうもしかしたら、成功の秘訣を教えてもらえるかも
しれませんし、成功しているポジションにいる人は、
引き上げる力も持っている事が多いので意外な展開になる
かもしれません。
だから、ねたみのパワーはできればプラス転換させて、
相手が喜ぶ事や自分がポジション移動できる事
をした方が少なからず良いと言う事です。
そしてもし、あなたがねたむタイプだと
感じたら、それは環境のせいです。
その環境を一気に変えるために一度、ねたむぐらいに
成功している人間に直接会ってみる事をおすすめします。
成功者と言われる、結果を出している人間は必ず貴方に
持つていないマインドを持っていますので是非試して見て下さい。
これは私が経験済みですし保証します!
実は、これでマインドが変わって成功する人は結構多いのです。
また、この会いに行く過程に色々と秘密が隠されているのですが
またの機会にお話しできればと思います。
では、本日もパワフルに生きよう!
本日も記事を読んで頂き有難うございました。
増井貴司 http://takashimasui.com/
① 記事が良ければ「いいね」お願いします(^_-)-☆
② ブログランキングに参加しておりますので

③ Lineを始めましたので登録お願いします。
