冬の気分の落ち込み、もしかして「冬季うつ病」かも | だららん♪スタッフブログ
今日は
うつ病の中でも最も季節性と深く関わっている
「冬季うつ病」の特徴と症状についてお話させて頂きます。

冬季うつ病の特徴

最大の特徴は、その名の通りうつ症状が冬季に限定されて生じる点です。
日が短くなる秋から冬にかけて、うつ傾向が強まり
春になると自然とうつ状態から回復して元気になるという季節性があります。

冬季うつ病の症状

一般的なうつ病の症状とほぼ同一。

  気分の落ち込み
  今まで楽しんできた事を楽しめない
  ぐったりとして疲れやすい
  活動量の低下
  眠気が強く、睡眠時間が長くなる
  食欲の亢進、特に甘いものが欲しくなる

冬季うつの原因

冬季うつの原因は、日射量不足とはっきりわかっています。

皆さん、天気の良い日は外出する事を心がけて下さい

今日のディサービスでは
今、流行の‘‘塗り絵’’をしました
オルゴールのミュージックを聴きながら
静かな時間の中、塗り絵に集中して頂く事で
自律神経、ストレス解消されると注目されています
機会があれば、してみて下さい
 
 
 

 

本日の担当 MEGUMI でした