
スタッフたけうちです

今日は朝からお経を書きました

今日もお話してたんですが、般若心経にはどういう効果があるんでしょうか

少し調べてみました!!

般若心経は古くから困ったとき日本人のお守りとして使われてきました。そうです

あの耳なし芳一も!!
亡霊に連れて行かれるところを、和尚さんが芳一の全身にこのお経を書いて守ってもらったそうですよ

(けれど耳にだけ書くのを忘れてしまったみたいですね
) なるほど、、、

ということは、般若心経を書いた紙を貼っておくと、有難いお守りになるんですね

みなさん、書いた紙を部屋に貼っておくと、何かいいことがあるかもしれませんね




そしてお昼からは、卓球をしましたよ

最近は2人対2対のダブルス戦が流行しています!!

変わりばんこに打つので、キワドイところに飛んでくると、なかなか難しいのですが、
そこは、チームワークですね


皆さんがわははははと笑いながら、楽しそうに打っているのが印象的でした

またご参加ください

ではでは




センターではトラウマや過去のしがらみに対する治療を行っています
詳しくはスタッフにお尋ねください


