ヨガの後の瞑想の大切さ | だららん♪スタッフブログ
ヨガ&卓球などの
体を動かす運動の後に

フィジカルメンテナンス と言う
瞑想(めいそう)をプログラムに入れています。
瞑想のメリット
瞑想は、脳の前頭全皮質に作用する。
この全頭全皮質とは、人間の個性に大きく関係している場所です。
脳に働く結果、以下のような効果をもたらすと言われています。

 心配や不安が少なくなる
 ストレスを下げる
 思いやりの心が強くなる
 集中力がつく、集中力が途切れた時それに気づいて戻ってこれるよ        うになる創造力が豊かになる
 物覚えがよくなる
など、とても効果的なので是非皆さん
運動の後の瞑想に取り組んで下さい

メンバーさんの、心&身体が元気になって頂けると
嬉しいです
         本日の担当 MEGUMI