こんにちは(^O^)
昨夜は志村の時間を見て頂きました皆さま、ありがとうございました
ハート

鯵のなめろうを志村さんと作らせて頂きましたが、今見ると手付きがおぼつかない
ガーン

まだまだ修業を頑張らなければと痛感しました
ムキー



そんな板前修業ですが、今でも時間が出来たらさせて頂いてます
うお座音符

今、旬なものといえば、鳥貝、平貝、ホタルイカ、ハモ…などなど


たくさんありますが、一押しは鳥貝!!
そう、鳥貝を生で美味しく食べられる時期です!


{18CD20C1-4445-4D96-8109-8D0096045B72}
こちら。


皆さん生鳥貝食べた事ありますか?
私は修業を始めて、初めて口にしました。


今まで食べていた物は鳥貝だったのか
?
いや、違う。
何だこの柔らかい食感と口に広がる甘味は…
これが鳥貝の本当の旨味か!!!
ハッ

と、衝撃を受けました。

それからは私の中の貝ランキング1位です(`_´)ゞ


そんな鳥貝、仕込みをするのにはコツがいるんです。

それを書こうと思いましたが長くなる上に、誰も興味がないかもしれないのまたの機会に!!笑


皆さん機会があれば是非召し上がってみて下さいねラブ

はてさて、とてつもなく暑い日が続きますが、皆さま熱中症などに気を付けて下さいね!!

ほなまた(^O^)!

{9A29B667-9C34-42CA-9DDE-CF8AAA796FF4}

{FB237E01-E368-4807-9474-6B4B370C9C64}

写真は最近はまっているヘアアレンジおとめ座赤薔薇