鬼記号のコツその3 | たかしの鬼トレ攻略ブログ

たかしの鬼トレ攻略ブログ

Nintendo3DSソフト「ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」のプレイ日記です。ファイアーエムブレム覚醒もあり。

鬼記号は速い13バックで1ヶ月ほど停滞していましたが、

ここ最近、わずか三日で4回レベルアップし、

一気に速い15バックまで到達する事ができました。


そしてその最大の理由が、この新必勝法発見によるものです。


それは・・・実は、鬼記号のコツその1で紹介した、

ふたつの技を両方とも使う事です。

つまり、眺める+名前を付けて覚える・・・の複合技です。


より具体的に言えば、例えば12バックであれば、

8バックぶんを名前を付けて覚え、

残りの4バックぶんは、ただ眺めるだけ・・・という感じです


・・・これって、どこかで聞いたような気がしませんか。

そうです。実は鬼計算のコツその2と全く同じ必勝法なんですよ!


鬼記号の場合も、名前の部分は完璧に覚えて下さい。

そして残りは白っぽいなあとか、似たような模様が連続したなあ、

好きな記号だったなあ等、しっかりと眺めましょう。


元々、鬼記号は100%カンでも、1/3は正解してしまいます。

そして更にじっくり眺めることで、その確率は大幅にアップします。


特に記録が停滞している方は、ぜひお試し下さい。


たかし