我が子『優希』と『はるき』が大好き♪意気地なパパの育児ブログ -6ページ目

我が子『優希』と『はるき』が大好き♪意気地なパパの育児ブログ

こんにちは

2010年1月に産まれた可愛い我が子『優希君』と
2012年6月に産まれた次男の『はるき君』のネタが多いです

o(^o^)o

我が子の成長を記録する楽しいブログにしたいのですね。

最近の我が子優希君は、

凄い寝付きが良いです

8時過ぎになると

僕がいる時は

「優希君、寝る?」って聞くと

「寝るーーーー」って言って

アンパンマンをベットまで持ってきて

何回か抱っこして「明日も保育園で遊ぶために一杯寝ようねーー」って言って

背中をポンポンしてやるとコトッと寝ちゃいます

でもーーーーー

朝5時過ぎに起きます

(;゜0゜)

もうちょっと寝かせてー

って思いますが、一緒におきて

7時前には、家を出て出勤してます

ipodfile.jpg



我が子優希ですが

最近、色々な言葉を喋るようになりました

しかし、

若干

備後弁です

(⌒-⌒; )

爺ちゃんが「壊れる」を「めげた」って言うから

我が子も「めげた」って言うし

「寒い」を「サビ~」って言うし

備後弁です



iPhoneからの投稿

ipodfile.jpg



なんのために生まれて

何をして喜ぶ

わからないまま終わる

そんなのは嫌だ

アンパンマンの歌は的を得ております

たまに思いますもんね

アンパンマンが大好きな我が子優希ですが

アンパンマンって言えません

パンパンマンって言います

自信を持って堂々と大声で

パンパンマンって言います



iPhoneからの投稿

ipodfile.jpg



秋は運動会があったり

発表会があったりと

子供もそれなりに忙しい時期見たいです

ダンスを覚えたりして

頑張っている我が子を見て

感動します

2人目が出来たら、大変だと言われますが

僕がひとりっ子でさみしい思いをしてきたので

我が子優希君には兄弟を

作ってあげたいです



iPhoneからの投稿
毎日忙しい僕です

我が子と遊ぶ事もできないので

妻に負担ばかり掛けて申し訳ない

話は変わって

もうすぐクリスマス

優希君に何をプレゼントしようか考えてます

あと一ヶ月

何をあげようかなー

ipodfile.jpg



我が子が産まれてから、

改めて始めたことが、

日本の文化を再確認して

我が子に体験させる

今年の12月にもやります

餅つき!!

昨年、臼と杵を準備して

親戚を呼んで

餅つきをしました

見様見真似だったので、最初はべちゃべちゃの餅でしたが、

最後には良いのができました

餅つき

豆まき

墓参りなどを

大切にしたいですね



iPhoneからの投稿

ipodfile.jpg



我が子と一緒に

淡路島から海を眺めました

先日泊まったホテルの部屋の庭です

朝日を眺めながら

思ったことは

子供の成長は

早い



iPhoneからの投稿
三次の麦麦で買った

ドライアップルとドライパイナップルが

最高です

ipodfile.jpg



たそがれる我が子

何を考えているのだろうか



iPhoneからの投稿

ipodfile.jpg



最近は、ブログ更新がなかなかできません

この写真は、先月の旅行の写真

淡路島へ行く途中に

橋の上から渦をみようと

している我が子

橋の下には海が見えるのですが、

この見方が可愛いかったので

写真を撮りました

こんな格好で覗き込む

観光客は我が子くらいでした



iPhoneからの投稿