母さんがお洗濯を干していると
我が子が
「お手伝いする~」って言って
ベランダに出てきては
自分の洗濯物を干そうと頑張る
少し手伝ってやると
「自分でする~」って言って泣き出す
毎朝、この状況が繰り返されるのだから
妻も大変です
我が子は、母さんのことを想って
お手伝いを頑張っているのだから
叱ることは出来ません
相手のことを想って行動しても
裏目に出ることは大人でも多々ある
大人の場合は、叱られると、もう相手を助けようとはしない
叱ることは、簡単だが
叱ったあとに失うモノがあるのでは無いかと
想ってしまうから、なかなか叱れない
NICE to me you!
I'm Oyabaka
Very very Oyabaka
good by