つぶやけばつぶやくほど「ボロが出る」ヨーゲンさん(笑)。もうツィッター止めたらいいのにね♪







さて、ここで少し状況を整理してみましょう。これが当初の安田さんの証言です。



このとおり、安田さんのツィートには首尾一貫性がありますね。それに対し、ヨーゲンのツィートは、その都度言うことがコロコロ変わっています。これ以上ヨーゲンさんがツィートを続けていると「不利な証拠」がどんどん溜まって行きますね(笑)。

ヨーゲンさんは自分の矛盾に気づかないだろうと思うから、一応説明しますね♪

つまり、ヨーゲンさんが「鍵を閉めた」のは、インタフォーンに出て「帰れ帰れ!」と言ったあとだということになる。つまり、ヨーゲンが玄関へ鍵を締めに行く間、安田さんは家の中に入ろうと思えば入れたということになる。ところが安田さんは入って来ていない。つま「ドアノブに触ってもいない」という、安田さんの証言は信頼できる、ということになる。ヨーゲンさん、お分かりかな?




何故か安田さんよりも先にヨーゲンから返事が(笑)。



あ~良かったね♪ヨーゲン!これで今晩から眠れるね(笑)。




最初から大人しくインタビュー受けてれば良かったってだけのお話(笑)。ヨーゲンちゃん疲れるんだから(笑)。取材費は講談社が払うんだから、ヨーゲンちゃん、ちゃんと「交渉」するんだよ(笑)、あ~良かった良かった(笑)。




はて?




/(ーー;)ダミダコリャ・・・。