映画館に足を運んで観ようと思ったのですが、満員で観れなかった「君の名は」です。


   ノーマークの映画だったので簡単に観れるとにらんでいたのですが、かなりの人気ぶりで長蛇の列でした。
    
    ネットで評判を見てみましたがかなり好評のようです。
    「映像と音楽がかなり良い」「ストーリーに引き込まれました」などなど、高評価のようです。
    監督がかなり人気のようです。

新海誠
という監督なのですが、全作品を通して、風景描写の緻密さ・美しさが特筆されます。かなりリアリティにこだわっているのが作品を通してうかがえます。
   これについて監督本人は、「思春期の困難な時期に、風景の美しさに自分自身を救われ、励まされてきたので、そういう感覚を映画に込められたら、という気持ちはずっと一貫して持っている」といった旨の発言をしています。

   作品にその気持ちが表れて、更に観客に伝わっているのですね。