WordPressを中心に記事を書いていますが、これはブログ全般の話になります。ブログは記事を作成していくだけでは、記事を量産しているだけでは効果がありません。

   アクセスアップを考えているならブログ全般のデザインも重要な事です。

  僕は賢威テンプレートを使っています。

   賢威7テンプレートは、超シンプルデザインになっており、現在はこの1デザインのみですが、
おそらく他のデザインもこのような感じででてくると思います。
{AE51D2D2-16FF-429C-A566-E999FB600227}

    シンプルなんですが、ポテンシャルは素晴らしいものがあります。
コンテンツがそれぞれに設定可能になり、一度設定しておくと広告やコンテンツなどを一括管理して変更できます。

設定したのもは記事の中にショートコードとして仕込んでおけば全ページ修正しなくても一括で変更できます。これは煩わしくなくなった分作業効率がグンとアップしますね。

{4637E6FB-9A5F-436E-BCBC-BEDF0962CD5B}

   カスタマイズ性も十分ですし、独自のテンプレートをWordPressとしてどんどん作成していけば、あなたのブログはパワーサイトに変身します。

   「テンプレートはどれも一緒」と思っているあなた、ところが結構大事な要素ですよ。