どうも。
かなり久々のブログとなります。

一昨日、名古屋で僕のスポンサーをして頂いているアクセスさん主催のシミュレータ大会がありゲストとして参加させて頂きました。

若い子からおじさままで多くの参加者が集まり腕を競いあっていました。

そして優勝した選手には賞金とレーシングカーのオーディション参加がプレゼントされると言うビッグなイベントとなりました。

大会関係者の皆様お疲れ様でした。

その後は更に東へ行き今度は幸の湯さんでスキーのシミュレータを体験してきました。

日本に3台しか無いシミュレータをつかってテクニックを磨いていきます。初体験でとても難しかったですが、雪の上では怖くて出来ないことも試す事が出来てとても勉強になりました。

そうして今回2つのスポーツのシミュレータを体験したわけですが、改めて時代は変わったなと思いました。

今まではレースにしろスキーにしろ出来ることは実際にそれをやるかウェイトトレーニングなどのフィジカルトレーニングしかなかったわけです。

これが野球やサッカーなら毎日出来るけどレースは毎日出来ないしスキーも冬しか出来ない。

そんな所に最近シミュレータが出て来たわけです。

シミュレータの立ち位置としてはウェイトトレーニングと実践の中間に位置すると思います。
どんなスポーツもそうですが技と体が揃っていなければ高いパフォーマンスを発揮することが出来ません。仮に僕に100mを9秒台で走れる身体が有ったとしても9秒では走れないし、9秒で走れるテクニックがあっても今の僕の身体では無理です。
永遠と走り続けられて技も身体も磨き続ける事が出来れば僕にも9秒台を出す可能性はあるかもしれませんが、実際は歳をとって筋肉のパフォーマンスは落ちるし関節やらなんやらも磨耗してしまうので無理なんです。
結局はどのスポーツも時間との戦いと言う部分があり、如何に効率よくパフォーマンスを上げていくか、生理的な限界値が高い時に心技体を揃えられるかと言う勝負です。
なのでウェイトトレーニング等を取り入れて効率よく必要な筋肉をつけ、実際の動作を行い神経の発達を促しトータルパフォーマンスを上げて行くのです。

そこにシミュレータと言う第3のデバイスを使う事で更に効率良くパフォーマンスを上げていく事が出来るのではないかと感じます。


レースで言えばハンドルを切るスピードや正確性などの神経系、テクニックも鍛えられるし、ハンドルやペダルの重さを変えれば筋肉に負荷も掛けられます。

スキーも同様で、更にシミュレータは低いコストで毎日出来ます。ここが一番素晴らしいポイントですね。 

今まではレースなら次のレースまでウェイトトレーニングやランニング、スキーなら夏の間トレーニングしてたまに海外で滑るところが、シミュレータなら毎日実際と近い運動を出来るんです。

フィジカルトレーニングで体力をつけ、シミュレータでフィジカルとテクニックを鍛え実践で更に両方鍛える、と言う様に使えば選手のレベルを大きく上げることが出来そうだと思いませんか?

更にシミュレータは怪我のリスクが圧倒的に少ないのです。
レースならクラッシュすれば安く無いお金と怪我のリスクが有るし、スキーなら転倒して靭帯切ったり、、、シミュレータにはこのリスクは有りません。正しいフォームで適切な筋肉を付けならが行えば怪我なくテクニックの向上が可能です。

こうして書いてみると、、、本当に素晴らしい時代になりましたね。 
今後はシミュレータ出身の選手と言うのも沢山出てくるでしょう。
実際にシミュレータしか乗った事が無い方と実車でのコーチングをした事が有りますが、あっという間に僕と遜色ないタイムを出してきます。
それ程今のシミュレータは精度が高いと言う事です。

現在はカートである程度の成績を修めないと限定ライセンスが取得出来ないので18歳にならないとレースが出来ません。
F1を目指すならこれでは遅いですが、カートである程度の成績を出すためには年間何百万とお金がかかります。
それではお金がある人でないとレースが出来ません。
でももしかしたら今後シミュレータの大会上位者に限定ライセンスを発行すると言う時代が来るかもしれません。
そうして安いコストで多くの人が夢を持って腕を磨き、その中で速い選手にはライセンスと実車のトレーニングを受けさせ世界を目指してもらう。

そんな時代が来て素晴らしいドライバーが現れ素晴らしいレースを皆さんにお見せできたら、、、
素敵ですね。




一年ぶりの更新です。

今年はホームページを作ったのでそっちをメインにやっておりました。

という事でこのブログは放置してます。

すいません!

たまーに更新するかもですがあまり期待はしないでくださいm(__)m

http://www.takashikobayashi.jp
ほーむぺーじはこちらになります。

ついったーといんすたぐらむもやってますので探してみてください。

それにしてもあっという間に今年も終わり。

悔いの無い一年に出来ましたか?

僕は。。。。悔いは無いですね。

あるのは悔しさだけ!

来年こそは雪辱をはらしたい!

という事で来年も頑張りますのでよろしくお願いしますm(__)m

よいお年を〜

2015年シーズンとCR-Zのラストレースが終わりました。

結果は予選13位からの4位でした。

予選はQ1で2位をとったタイヤそのままにQ2へのぞみましたがコースイン直後にスピンしてしまうほど雨量の変化がコース上に起こっていました。

それでもそのままのタイヤの方がタイムが出るので頑張って温めていきましたが温まらず、やむを得ずソフトタイヤへ。

再度コースインしたときには残り6分、予選はCR-Zの特性からハイブリッドのバッテリーをチャージしてからアタックを行わないといけません。

そのためアウトラップと計測1周目をタイヤのウォームアップへ使い最後の周にアタックを行うことにしました。

しかしアタックラップへ入る前の最終コーナーでスピン。

嫌な予感がしながらストレートへ戻ってくると景色が一変、ストレートをまっすぐ走ることすら難しいコンディションになっていました。

それでも行くしかないのでハイブリッドを使いながら全開で踏んでいきます。

そして最も雨量の多い最終コーナーへ。

直前にスピンしたところはかなり速度を落としてクリアしましたがその次のコーナーに大きな水溜まりができていてスピンしコースアウトしてしまいました。

これで予選が終わりQ2最下位となる13位になってしまいました。

オーバーテイクが難しいもてぎでこの順位は絶望的。

本当に残念な結果でしたが、あの状況で攻めないなんてドライバーじゃない。

ミスを肯定するわけではありませんが自分の力を全て出しきったという自負もあり落ち込むことはなく、この攻めの気持ちで明日も走ろうと思いました。

それが最後のレースとなるCR-Zへの敬意だと。

最後にびびって走るなんて3年間一緒に走ったCR-Zに失礼だと。

そして迎えた決勝はスタート前に恵みの雨が。

コース上の雨量は少ないものの全車ウェットタイヤでのスタート。

そこで高木さんの意地を見たと思います。

驚異の10台抜きで3位となりピットイン、スリックに変えてコースイン。

ちょうどそのタイミングでSCが入ったためレースは実質4台での争いとなりました。

再スタート後は10台程いたバックマーカーの処理に手こずっている間に4位となり3位とも10秒ほど離されてしまいました。

コースはライン上が乾いているとはいえ少しでもラインをはずせばコースアウトは免れません。

それでも精一杯攻めて3位との差も6秒ほどまで詰めました。

最後はソフトタイヤが磨耗してしまいペースを落としてしまいましたが4位でフィニッシュすることが出来ました。

最後のレースは表彰台で終わらせてあげたかったし表彰台へ乗れるスピードも有ったので悔しさはあります。

でも決勝はチーム全員が完璧な仕事をしたと思います。

誰ひとりミスをせず、正にCR-Zの最後に相応しい仕事を各々がやってのけました。

その結果4位のチェッカーを受けたとき、本当にこの車とこのチームでレースを出来て良かったなと思いました。

2013年の開幕戦クラッシュから始まりましたが最後の走りでCR-Zにも成長を少しは認めてもらえたんじゃないかな笑

本当に3年間、色々あって4勝もすることが出来ました。

とっても難しい特性を持っていて気難しいお転婆娘って感じでしたがお陰でかなり鍛えてもらいました。



ありがとう

ルーフにこの文字を入れてのラストレース。

ありがとう

これほど相応しい言葉はないですね。

CR-Zの産みの親、Hondaさん、M-TECさん。

足元を支え続けてくれたブリヂストンさん。

たまに不機嫌になるCR-Zをずっと見てくれたチーム。最近は殆ど不機嫌になりませんでしたよ。

そしてずっと応援していただいたオートバックスさん。CR-Zも素敵な化粧で走れて幸せだったと思います。

そんな幸せなCR-Zを共に駆った高木さん。
色んな事を教えて貰いました。最初のテストではお前の言ってる意味がわからないって怒られましたね笑
今ではお互いに信頼し戦えるようになりました。
予選で僕がスピンしたときも拍手したそうです。このコンディションでよくあそこまで攻めたと。本当に嬉しかったです。

そしてずっとずっと応援してくれたファンの皆さん。
ピットウォークでも最後のレース頑張って下さいと沢山お声掛け頂きそれを力に頑張ることが出来ました。勝っても負けても応援してくれるファンがいるということは僕らにとって一番の力になります。
そのファンのみんなに最後は良いレースをお見せできたんじゃないかなと思います。



沢山有りすぎて言葉では言い表せないけどこの3年間を言葉にするならやっぱり


ありがとう


これだけです。

本当にARTA CR-Z GTを応援していただきありがとうございました!


昨日はトレーニングしたのでかなり筋肉痛がきてます。

さて、遅くなりましたがオートポリスのレースは6位でした。

テストではかなり調子が良かったので優勝の可能性もあると思い挑んだレースでしたがそんなに甘くはありません。

フリー走行からピックアップやマシンの跳ね等の問題がありマシンを速くするためのセッティングを行えませんでした。

その他にも色々な事情があって予選は三位。

来る前はポールは間違いなし位に思っていたんですが撃沈です。

悔しさしか残らない予選でした。勿論得るものも有りましたが。。。

その悔しさを決勝にと思っていましたが朝から色々な問題がありスタート前は正直厳しいだろうなという気持ちでした。

無論やることは精一杯するつもりで諦めたわけではありませんが。

それがスタートしてみるとしっかり二位をキープし続けることができて、本当に高木さんすごいなと一ファンとして楽しめました。

こうなると期待も大きくなりますが天候が怪しく雨が来るかもしれなかったのでとりあえずタイヤ無交換作戦をとることに。

一時は三位も走行できましたが待てども待てども雨は来ず、最後はタイヤが磨耗しきってしまい6位まで順位を落としてしまいチェッカーを受けました。

タイヤを労らねばならず、でもペースを上げないといけないという難しい条件での走行はとても難しく大変でした。

最後はバーストするのではないかという恐怖も有りましたがなんとかチェッカーを受け6位になれたことは良かったと思います。本当に。

ミスなく仕事をしたチーム全員で6位になれたと思います。

みんなありがとう。

でも悔しい。

本当に。

もやもや。

こういう時は答えが出るまで待つに限ります。

しかし結局僕は端から答えを知っているしそれしかないんです。

出来ることをする。

これ以外に答えはありません。

最終戦もてぎはコース的にもCR-Zには厳しいです。

だからと言って諦めはしないし逆に無茶をするものでもありません。

出来ることを精一杯して何位だろうが胸を張って終われるような良いレースをしたいと思います。

何も恐れず考えず、只そこにあるマシンを誰よりも速く走らせてあげるのが僕の仕事。



今回も沢山の応援ありがとうございました。

最終戦もよろしくお願いします。
S耐最終戦は4番手からのスタートで序盤はとてもいいレースが出来ていましたがトラブルにより後退し最後はクラッシュしてレースを終えることになってしまいました。

久々にがっつりぶつかってしまったので死ぬかと思いましたが身体は大丈夫です。

でも最後のレースをちゃんと完走できなくて本当に残念です。

一年の集大成でいいレースをしたかっただけに残念だけど、これまで頑張ってくれたチームに感謝です。

ドライバーの飯田選手、Ogino選手も一年間お疲れ様でした。

そしてありがとうございました!



レース後は念のため鈴鹿の病院へ行って検査を受けましたが特に問題もなくすぐに終わりましたが、ST-4クラスでクラッシュした松井選手が居るときいて顔出してきました。

行ったら井口選手、山内選手、蒲生選手もいてみんなで元気そうに話していたので安心しました。

今回の自分のクラッシュでもそうだし他の選手でもそうですが、やっぱりレースって危ないんだなと再確認。

いろんな要因で起こることなので完全になくすことは不可能ですがやはり全員が楽しく安全に出来てこそ。

残りのレースは安全に皆さんに楽しんで頂けるレースが出来るように頑張ります。



それにしても3人の松井選手いじりが凄かった笑(´ 3`)

早く完治して欲しいですね。