2020年春の旅日記15 | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは、

函館まちあるきガイドの

土田尚史(つちだたかし)です。

 

大阪・天神橋筋商店街近くの

たこ焼屋さんで食事をしたあと、

お店の近くをぶらりと街歩き。

 

小さな公園に立ち寄ると、

桜が咲いていました。

 

ちょっとだけお花見を。

空模様に恵まれて、

本当に良かったです。

 

商店街で気になったお店1

 

・大阪で一番ウマイ(カモシレナイ)クリームパン

・牛乳一本にバニラビーンズ一本使用

 

商店街で気になったお店2

 

・カレー&居酒屋

・甘くて辛くてうまいカレー

 

んー、1軒1軒訪ねたいですが、

訪ね出したら、きりがないです。

 

天神橋筋商店街に戻り、

旅行前から下調べしていたお店へ。

 

コロッケ「中村屋」さんです

 

メインのコロッケをはじめ、

ハムカツ、ミンチカツ、

トンカツ、ビフカツなどなど。

 

私が訪れたときは、

さほど行列はできていませんでしたので、

すんなりと買うことができました。

 

仕込みをする人、

揚げる人、

接客する人。

 

どのかたも手際がいいです。

 

「コロッケ」(税込80円)

 

とてもシンプルなコロッケです。

ソースも何もいりません。

じゃがいものホクホクしたところ、
なによりも揚げたてで熱々。

 

街歩き、商店街歩きの途中に、
このようなお店がありますと、
気持ちがあがりますね。
コロッケだけに・・・。

 

 

※中村屋

営業時間:

9:00~18:30

定休日:

日曜日・祝日

(営業時間や定休日は変更の場合もあります)

 

大阪メトロ「南森町」駅下車、
4B出口から徒歩約1分です。

 

 

ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)

 

函館の街歩きガイドへの

お申し込み、お問い合わせは、
「函館まちあるきガイド 土田尚史」まで


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
※にほんブログ村 

函館情報ランキングに参加中