新函館北斗駅「田んぼアート」観察日誌6 | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは、

函館まちあるきガイド兼

(自称)

新函館北斗駅「田んぼアート」ウォッチャー

土田尚史(つちだたかし)です。


不定期にお伝えしています。

JR新函館北斗駅北口側の田んぼアート

10月も後半に入り、

15日ころから稲刈りが行われる

という情報を事前にもらっていましたので、

空模様をみながら、

JR新函館北斗駅へ行ってきました。

 

10月16日(日)12:00ころ撮影カメラ

 

パッと見ると、

前回(10月1日(土))に見たときと

変わりがないような・・・。

 

いや、(ちょっとだけ)変わっていました!!

 

写真左下の

「ふっくりんこ」の文字のまわりの

稲が刈りれていましたアップ

 

また、ずーしーほっきーの文字のまわりも

同じく刈り取りが行われていました。

 

どちらも鑑賞用品種

(「あかねあそび」「べにあそび」など)で、

主食用の「ふっくりんこ」は

これから稲刈りが行われるのかな??

 

今後、おそらく、

田植えに携わった皆さんが来られて

稲刈りを行なうと思いますので、

2016年

JR新函館北斗駅「田んぼアート」観察日誌も

今回で無事完了としましょうニコ

後日、撮りためた写真をまとめたブログも

更新できればと思います。

 

田んぼアートの近くにいつもいたお馬さんも

おつきあいありがとうございます。

 

<今日のおまけ>

駅南口側2階にある

「BENTO CAFE 41°GARDEN」さん

 

先日、日本テレビ系の番組

「沸騰ワード10」にて

『4000種類から選べる新感覚駅弁』

として紹介され、

お店には多くのかたが訪れていました。

 

こちらのお店は、

お弁当の販売だけでなく、

お店の営業時間内は、

駅の休憩所としても利用できますので、

お出かけの際にはぜひほっこり

 

ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)


↓もしよろしければ、
こちらのブログ応援クリックも
よろしくお願いいたします!


にほんブログ村

 

blogramで人気ブログを分析