函館まちあるきガイドの土田尚史(つちだたかし)です。
3連休の最終日!
海の日・祝日です。
今日も曇り空の函館市内、
涼しい風が部屋に入ってきて過ごしやすいですが、
なんかもうちょっと夏らしい暑さがあってもいいのかあと。

昨日(7月17日(日))、
ベイエリアの函館西波止場に出かけた後、
スターバックスコーヒー「函館ベイサイド店」さんに立ち寄りました。
函館ベイサイド店さんは、
席数が100席以上あり、
北海道のスタバの中でも大きな広さのお店といわれています。

店内カウンターで飲み物を注文し、
2階の座席に向かう階段の途中にある写真。
昭和30年代から40年代の函館市内/ベイエリア付近と
函館山ロープウェイのゴンドラが写っています

ベイエリアは今と全然違いますね。

階段近くの窓からは金森赤レンガ倉庫が。

2階に上がると、
正面に壁に大きなアートが飾られています。

こちらは函館出店を記念して、
函館の文化や美しい自然とコーヒーをテーマに、
北海道出身の君嶋真理子さんが描いたものです。
にぎやかな1階で飲み物をいただくのもいいですし、
2階で落ちついてくつろぐもいいですね

※STARBUCKS COFFEE「函館ベイサイド店」
営業時間:8:00~23:00
定休日:不定休
市電「十字街」電停下車 徒歩7分
近隣に有料駐車場があります

<おまけ>
今日7月18日(月)は海の日です。
函館市内の
ベイエリア「金森赤レンガ倉庫」さんや、
十字街「地域交流まちづくりセンター(まちセン)」さん
函館駅近くの「函館市青函連絡船記念館 摩周丸」さんなどで、
『航海の安全を祈る』という意味の万国共通の国際信号旗が
掲揚されています。
ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)
↓もしよろしければ、こちらのブログ応援クリックもよろしくお願いいたします!

にほんブログ村
