函館まちあるきガイドの土田尚史(つちだたかし)です。

ベイエリア・金森ホールで行われた
「カキ・ニラ 知内フェア」に行ってきました!
知内町は函館から車で約1時間のところにある町。
青函トンネル北海道側の出入り口があります、
歌手の北島三郎さんの出身地、
そして、カキとニラが特産品として有名です!
毎年2月に知内町内で開催される
「しりうち味な合戦冬の陣「カキVSニラまつり」には、
多くのお客さまが集まり、非常ににぎわいます。
(知内町の人口の倍以上の約1万人が来られるそうです)

今回、初めて函館で行われた「カキ・ニラ 知内フェア」
スタート時間から多くの人が集まり、大盛況でした!
私もいろいろといただいてきました。

「蒸しガキ2個」
こちらは前売りチケット購入の特典として
サービスでいただきました


「ニラと豚肉の冷製ゴマダレ」
ニラの風味が楽しめる一品。
栄養豊富で、風邪予防にもいいので、
この時期にニラは積極的にいただきたいですね


「鮑(あわび)のステーキ わさびクリームソース」
知内町ではあわびも採れます。
若干小ぶりですが、
お値打ち価格でいただけるのもイベントならでは。
あわび独特の歯ごたえが良かった

こういうイベントのいいところは、
特産品をいただき、その土地の良さを知ることと、
実際に町に出かけて楽しんでみようと思うことができることですね。
次は知内町に新しくできた「かき小屋」に行って満喫したいなあ

ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)
↓もしよろしければ、こちらのブログ応援クリックもよろしくお願いいたします!

にほんブログ村
