夜のまちあるきのお供に!「函館市電トワイライトパス」 | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは、
函館まちあるきガイドの土田尚史(つちだたかし)です。

函館市内
先週の金曜日から雪が降り、
街は真っ白に雪
気温も低く、足元は滑りやすいですので、
お出かけの際は十分に気をつけてください!






函館市電トワイライトパス

夜、出かけるときは、
これがあるととても重宝しますキラキラ






大人300円、小児150円で
夜6時以降の電車が乗り放題!

函館市電は初乗りが大人210円、小児110円ですので、
単純に往復情乗車するだけでもお得なんです!!

乗車当日に市電の車内で購入できます
(他の乗車券と違い、コンビニやホテルフロントなどでの事前販売はありません)






使い方はさまざまです!

函館山の夜景観賞へ電車に乗って出かけたり、
八幡坂や二十間坂、開港通りなどで行われている
イルミネーションを見に行くときに使ったり。




  

函館駅前の「大門横丁」や、
ベイエリアにある「函館ベイ美食倶楽部」などへ
食事に行くときなどにも電車で行くってのもいいですね。

冬道を車で走らなくてもいいですし車
駐車場探しをしなくてもいいですし駐車場満
電車でしたら気兼ねなくアルコールもいただけますカクテルグラス


また市電沿線には、
谷地頭温泉や湯の川温泉などの温泉や銭湯がありますので、
寒い日はサッと電車で行って、じっくりと温まるのはいかがでしょうか温泉


※函館市電「トワイライトパス」
販売期間:2016年1月4日(月)~3月31日(木)
料金:大人300円、小児150円

夜6時以降、市電車内で販売します



ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)


↓もしよろしければ、こちらのブログ応援クリックもよろしくお願いいたします!

にほんブログ村

blogramで人気ブログを分析