函館どつくゴライアスクレーン | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは。

6月21日
今日は夏至です!
昼間の長さが1年で1番長い日ですね。
そして、もう一つ
忘れてはいけない日でもあります



いただきます!はこだて-20090621183050.jpg


2009年6月21日
函館どつくにあった門型クレーン・ゴライアスクレーンが取り外されました。

大きなクレーン船がつり上げて、ゆっくりゆっくりと取り外されていく姿は、
なんだかもの悲しく思いました。


函館に帰省した時に、
JRから車から一番最初に目についたのが、どつくのゴライアスクレーン。
このクレーンを見て、
「函館にやって来たぞー!!」
という気持ちになっていました。

街のシンボルマークともいえたゴライアスクレーン
ちょっと思い出してみませんか?


ヘバ、ナイスデイ!!
(Have a nice day!!)


↓もしよろしければ、こちらのブログ応援クリックもよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村