どどんと道南ラジオ | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは。



いただきます!はこだて-DSC00361.JPG


NHK函館放送局に行ってきました。
毎週木曜日、
函館・道南地方限定で放送されているラジオ番組
「どどんと道南ラジオ」
の公開生放送が行われています。



いただきます!はこだて-DSC00516.JPG


スタジオに入ると、若干緊張感が漂っているかなと思いきや、
とても和やかな雰囲気のもとリハーサルが行われ、すぐに生放送スタート!


今日の放送は
函館出身のアーティストさん2人の生演奏と
箱館歴史散歩の会主宰・中尾仁彦さんの「函館へぇ物語」


中尾さんのお話は、
先月12月に国の有形登録財に指定された高龍寺について。
マイクの前に座り、原稿なしでわかりやすく丁寧に話す姿は、とても勉強になります。
改めて、函館の歴史の奥深さを学ぶことができました。


どどんと道南ラジオは
毎週木曜日14:00~15:00
NHK第一(函館・AM675キロヘルツ)で放送中
(国会中継や特別番組放送時はお休みとなります)

公開放送は事前申込不要です。
直接放送局へお越しください。



シーユーネクストタイム!!
(See you next time!!)


↓もしよろしければ、こちらのブログ応援クリックもよろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村