函館市民・観光客の足「路面電車」
12月に運行された深夜便「ミッドナイトトラム」について、
採算ラインを上回る日もあったという記事が、
今朝の北海道新聞に掲載されていました。
12月第1週はPR不足もあり乗客数は少なかったが、
以降、採算ラインを上回る日が続いた。
また、従来の最終便では1便(1往復)で135名の乗客数があった日も。
従来の最終便というのは、
西部地区に向かう便(函館どつく前行き)が
湯の川21:47・五稜郭22:01・函館駅前22:17発
湯の川に向かう便(湯の川行き)が
十字街22:35・函館駅前22:40・五稜郭22:55発
となっています。
そして今回運行されたミッドナイトトラムは、
最終便発車から「30分後」と「1時間後」に走った臨時便だったのですが、
宴会や飲食、観光のことを考えると、
12月だけではなく今後も随時運行があると、
便利で気軽に利用でき、ますます重宝されるのではないかと思いました。
そして、
函館市電では1月3日(火)~3月31日(土)の間、
18:00から最終便までの電車で何回も利用できる
『トワイライトパス』の販売を行っています。
トワイライトパスは
大人300円・子供150円で、市電車内のみの販売となってます。
函館市電は初乗りが200円となっていますので、、、
往復するだけでもお得なんです!!
これは使う価値十分にありますよ。
ではでは、
実際にどのように使うといいのか。
次回以降のブログで紹介していきます!!
シーユーネクストタイム!!
(See you next time!!)
↓もしよろしければ、こちらのブログ応援クリックもお願いいたします!

にほんブログ村