連休中に函館観光をされる皆さまへ | いただきます!はこだて

いただきます!はこだて

北海道・函館市を中心に、周辺の町のことや
時には海を越えて青森地方の観光情報や地域の話題など紹介します。

こんにちは。

いよいよ今週29日の金曜日から大型連休に入ります。
今年は、ちょうど桜の開花・満開時期と重なる見込みということもあり、

「ならば、ちょっと函館へ行ってみようかな」

と思っている方も多いでしょうか。


そこで、今回は、
連休期間中に函館観光をされる皆さまへ、
地元函館の私から、ちょっとした観光アドバイスします。



1 市電一日乗車券は電車乗車前に購入すべしキラキラ

はこだて観光コンシェルジュ-DSC00588.JPG


函館は市電沿線に観光名所がたくさんあります。
そして、一日何回でも乗り降りできる「一日乗車券」
料金支払い時に細かい硬貨の準備することなく、
乗り降りスムーズにできとても便利キラキラ

この一日乗車券は、
市電車内で、運転手さんに申し出ると買うことができますが、
積込数が限られているため、
買われる方々が集中すると、
場合によっては、持ち合わせがない
ということもありますガーン


ですので、
事前に購入してから乗車することをおすすめします。


※市電一日乗車券
大人600円 子供300円

・函館市内主要ホテル
・市電沿線にあるコンビニ(サンクス・セブンイレブン)
・JR函館駅内の書店
・十字街まちづくりセンター内カフェ

などで事前購入できます。



購入後にサインペンなどで、
わかりやすく乗車する日の日付記入をすればOKグッド!



2 函館山夜景観光は、時間帯をずらして、ロープウェイを利用すべしキラキラ


まず函館山登山道は、
「17:00~22:00」の間は乗用車は通行できません!
(バス・タクシーのみ通行可)

また、夜22:00以降に乗用車で上ることはできますが、
連休期間中は登山道・山頂駐車場ともに大混雑が予想されます。


そこで、函館山ロープウェイを利用して、
一気に山頂へ行きませんか?

はこだて観光コンシェルジュ-DSC00657.JPG


125名乗りの大型ゴンドラ
こちらも時間帯によっては行列はできてしまいますが、
ピーク時をずらして行くのも一つの手だと思います。(予想ピーク…18:00前~20:00ごろ)


※函館山ロープウェイ
営業時間・10:00~22:00
往復大人1,160円、子供590円
(函館山ロープウェイホームページにて割引クーポンあります)



函館山山頂は、今の時期は、夜、とても冷え込むこともあります。
夜景観賞は、どうぞ暖かい服装で楽しんでください星空



3 五稜郭公園・臨時観光案内所を多角活用すべしキラキラ

はこだて観光コンシェルジュ-DSC00017.JPG


五稜郭公園、
約1,600本の桜が植えられていて、
お花見や観光で、たくさんの方が訪れ、
とても賑わうことと思われます。

そこで、連休期間中、
五稜郭公園入口付近にて、
臨時の観光案内所が設けられます。
観光協会スタッフさん、市内のボランティアガイドさん
そして、私も案内所のお手伝いします。

地元函館の観光のエキスパートの皆さんが集まっていますので、
ちょっとした疑問点や五稜郭に関するアレコレなど、
遠慮せずになんでも聞いてください。


※五稜郭公園・臨時観光案内所
10:00~15:00
五稜郭公園入口付近
(雨天時は「五稜郭タワー1階アトリウム」に開設予定)




函館観光、楽しんでいってくださいね音符音符

ヘバ、ナイストリップ!!
(Have a nice trip!!)


↓はこだて観光応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村