すべてのファミリーマートがそうではないが、

一部のオーナーがやってるファミリーマートは、

完全にブラックである。

それを容認している本部は、完全にブラックである。


すき屋であれだけ問題になった、一人での夜勤。

ファミリーマートでは当たり前である。

強盗に入るなら、今はファミリーマートである。


週6日勤務も当たり前。

週40時間勤務など完全に超えている。


時給は、最低賃金に近い。


いくら、サークルKサンクスを吸収しても、

ローソンやセブンイレブンの上には行けない。


賃金はどのコンビニも似たり寄ったりだが、

労働環境は劣悪である。


かといっても、セブンイレブンもたいしたことはない。

近くに2店舗できる予定だが、

経営者が現れないのか、なかなかオープンしそうにない。

コンビニ業界自体が、根本的な部分を改善しない限り、

いくら店舗数を増やそうが、コンビニ業界に明日はない。


ファミリーマートはブラック企業改め、

コンビニ自体がブラック企業である。