手の震戦が止まらない。
特に、ファーストフードを袋に入れる時にひどい。
とにかく、ファーストフード(特にフライ)がよく売れる。
それで、オーナーが俺に揚げろと言うのだが、
3日間一度も揚げたことなかったし、
どんなフライがあるのやらわからないし、
何分揚げていいのかもわからない。
研修で教えてもらっていればわかるのだが、
俺の場合、研修なしでいきなり入ったからなあ。
教えてももらってないものをできる訳がない。

おまけに汗は流れ落ちるし・・・。
やはり、防已黄耆湯を飲まないとダメかな。
明日、いやもう今日になるが、
心療内科へ行くので、
振戦に効く薬と防已黄耆湯を出してもらおうと思う。

今日も一人で長い時間レジをやらされた。
お客が途切れず、買ったお茶を飲む時間さえなかった。
最初の3日間は10時から一人入って、
オーナーがレジ点検してる間に俺がゴミを片付けるという、
スタイルだったが、
今日は10時からの人が休みで、
オーナーもレジ点検をせず事務所にこもったまま・・・。
ゴミは裏の倉庫まで持って行かないといけない。
お客が途切れないのにできる訳がない。
それなのに、やってないと怒られた。
もうむちゃくちゃである。

人件費削減かもしれないが、
夜中ならまだしも、トイレにも行けない。

しかし、そのオーナーのむちゃくちゃさが、
俺の反骨心に火をつけた。
こうなりゃ、やってやろうじゃないか。

ドラッグストアの店長はやさしすぎた。
それに甘えていた気がする。

これなら、1日10時間労働もやれるかもしれない。
弱気弱気になっていたのが、
できなきゃ辞めればいいやという、
開き直りの気持ちを起こさせた。

もちろん努力はする。
やらなきゃいけないことを、紙に書いていこうと思う。

さあ、そろそろ寝ないと・・・。
明日は朝、ゴミを出さないといけない。
今から寝て、起きられるだろうか。
昨日は、散々な一日だった・・・。