新聞では300とか書かれていたが、
まさか実際にそうなるとは思っていなかった。
俺は毎回選挙には行くが、
自民党の候補者の名前を書いたことはない。
アンチ自民なのだ。
今回ももちろん、民主党の候補者と、
比例代表も民主党と書いた。
愛媛は元々保守王国。
それは今回も変わらなかった。
4つの選挙区のうち、3つは自民党の候補が勝った。
ただ、俺の住んでる選挙区は、
民主党の候補が勝ち、
比例代表で、民主党の2人が復活当選した。

ただ、民主党政権が誕生したからといって、
すぐに世の中がよくなるとは思わない。
俺の生活は苦しいままだろう。

昨日の朝、仕事が終わって帰る時に、
オーナーに、いつまでだったっけって聞かれた。
俺はちゃんと1ヶ月前に9月10日で辞めると言ってある。
週2日でも入らないか、とも言われた。
まだ後任を見つけてないのである。
俺はもう、ファミリーマートの一人夜勤はやるつもりはない。

日曜の朝もたくさんの商品が入荷し、
空調がドライになっていたため、
また汗びっしょりになった。
足はつりそうになるし、
パニック発作を起こしかけた。

今度は拙速に仕事を決めず、
生活保護でなんとかしのぎながら、
そこそこ収入があって、
長く続けられる仕事を探したい。

さて、今晩、明日の晩とまた仕事だ。
商品の入荷が少ないことを祈る。
明日の朝は新商品が入るから、
またたいへんだろうなあ。

辞めるまであと5日入ればいい。
なんとか頑張ろう。