昨日も夜9時まで寝てた。
今日は夕方4時頃目が覚めたが、眠い、

ベゲタミンを飲んで寝るので、
あまり早く目が覚めると、ふらふらする。
眠気も残る。
マイスリーに変えてみようか?

>⑧④さん
働ける体じゃないのは事実なんですよ。
今罹っている病気、。
自律神経失調症、パニック障害、うつ病、過食症。
糖尿病、高脂血症、高血圧。
慢性前立腺炎、痔、腰痛。

飲んでる薬は10種類ぐらい。
自分では感じてなくても、副作用はかなり出ています。
お客さんの言葉が聞き取りにくくて困っています。

おとといも、病院へ行った時、
先生にろれつが回っていないと言われ、
薬を増やすのを止めました。

それは内科での話しですが、
精神科へ来週行きますが、
今の状態では、またきつい薬に変わりそうです。

生活保護で暮らすという方法もあるのですが、
まだリタイアする気にはなりません。
趣味もいろいろやりたいし、
結婚もしたいですし・・・。

しかし、最近の疲れはかなりひどく、
新聞も読めない状態になりました。
後はいつまで体が持つかという状態です。

いつ仕事を辞めてもいいように、
生活保護も廃止ではなく、停止にしてもらいます。


ところで、最近困っていることがあります。
薬で、便通はよくなったのですが、
夜中一人で夜勤している時に行きたくなるのです。
ここの所毎日です。
この前は、お客さんが来たのがわかったので、
慌てて出て行きました。
コルセットはしててもしなくても同じようです。
こればかりは自然現象なので、どうしようもなりません。

1時までの準夜勤が一人でもいると助かるのですが、
今の所、入ってくる様子はありません。
今の自分の体の状態でやれるべきことをやる。
今はそれしかありません。
自分の能力以上のことをやろうとしても無理ですし・・・。