昨日、正確にはおととい、
24,000円の旧式のハイビジョンテレビを、
19,800円で売ってしまった。
お客さんから値切られたことや、
よく見たら、その商品のではない古いリモコンがついていたので、
俺の独断で売ってしまった。

ただ、俺の店ならそれをしてもいいが、
雇われの身の、それも入ったばかりの俺がしてはいけないのだ。

その話には続きがあって、そのお客さんが、
テレビ台も欲しいと言うので、
前日、オークションで買ってきたばかりの商品を、
仕入れ価格も調べないで、1,000円で売ってしまったのだ。

あとからバイトの先輩がやってきて、指摘されて、
調べたら2,000円で仕入れていた。
俺はその半額で売ったわけだ。

いろいろ考えたが、お客さんに俺のミスであることを話し、
2,980円の品だと言ったら、買わないということになったので、
1,000円をお返しして、お詫びした。

俺には聞くという行為が欠けている。
店長時代のくせだろうか、自分で勝手に決めてしまうことが多い。
ホームセンターの時もそうだったなあ。

それに、どこへ行っても、ボーっと立っていると言われる。
だが、俺は何の役にも立っていないのか?
今の仕事だって俺がいなければ、配達だって困るだろう。
戦力にはなっていないかもしれないが、
少しは役に立っているはずだ。

年のせいか、薬のせいか、昔のように仕事はできなくなっている。
こんな俺を受け入れてくれる所はあるだろうか?

今の仕事は辞める。
ただ次の仕事を探してからでないと、また生活できなくなる。

この年だから、昔やったことのある仕事の方がいい。
ただ、再雇用してくれる所はなかなかなかろう。

体もかなり状態が悪いことだし、
生活保護、障害者年金も考えなくてはなるまい。

いつになったら本来の自分に戻れるのだろうか?
それとももう無理なのだろうか・・・。
生きていくのはきびしいよなあ。
こんな時は開き直りしかないか。
もっと自分に自信を持てばいい。

俺が売らなかったテレビ台、2,980円じゃなかなか売れないだろう。