思った以上に悪かった。
以前から高い、コレステロール、中性脂肪は依然高いまま。
それに、もしかしてと思っていた肝機能が、
GTPが100を超えていた。
昔はもしかして、と思っても異常のない場合が多かったのだが、
最近はその通りの数値が出るようになった。
年のせいかなあ・・・。
GTPが100を超えるとさすがにしんどい。
そして、半年前少し高かった血糖値が、また上がっていた。
あれだけ甘いものを食べ続けていたから、
当然と言えば当然なのだが・・・。
空腹時血糖値が120を超えていて、
先生から「120を超えたら、糖尿病です。」と言われた。
ただ、少し超えてるだけなので、
薬は使わず、様子を見ることになった。
高脂血症と肝機能障害は迷わず薬を出された。
血圧も先生に測ってもらうと、下が少し高めだが正常範囲、
しかし、昨日薬局の器械で測ると下が100を超えていた。
これも要注意だ。
まあ、こんな体で、よくあのしんどい仕事をこなしていたものだ。
辞めて正解だった。
あれ以上続けていたら、間違いなく倒れていただろう。
本当は数ヶ月休養するのが一番いいのだが、
失業保険の傷病手当の額が多く見込めないことから、
ある程度早い時期の仕事復帰も考えなくてはいけなくなった。
仕事が終わった後、毎日寄っていたローソンに、
昨日久しぶりに行って、仕事を辞めたことを告げ、
アルバイトを募集していることを聞いたら、
ぜひ来てくださいと言われた。
朝の6時から昼の1時という時間帯の募集がある。
計算するとだいたい10万くらいにはなる。
まあ、保険はないだろうが・・・。
もし、障害者年金がもらえるようになったら、
それでも充分やっていける。
俺の場合、ある程度の休養は必要だが、
ずっと寝ていてよくなる病気ではないだけに、
朝早い時間からの仕事というのは、いいかもしれない。
しかし、所詮アルバイト、長く続けられるわけではないし、
結婚を考えた場合、正社員でないときびしい。
ただ、今正社員で採用してくれる企業は皆無に等しいが・・・。
仕事を辞めても悩みは尽きない。
まあ、少なくても今月いっぱいは休養しなければいけないだろう。
でないと辞めた意味がなくなる。
部屋の片付けも、手をつけ始めたのだが、
なかなかはかどらない。
せめて、部屋を片付けてから次の仕事に就かないと、
仕事を始めたら、また片付けられなくなる。
今日もいろいろとやることがある。
少し休んでから、取りかかろう。