心と体が全然一致していない。
気持ちばかり焦ってしまって、体がついて行っていない。
昨日も風呂入らずに寝てしまった。
仕事でたくさん汗をかいているのに、2日続けて風呂入らず。
さすがに昨日はコンタクトは外して、
電気も消して寝たが、蒸し暑さのせいか熟睡は出来ていない。
今のうつの現状から言えば、
仕事を辞めて3ヶ月くらい休養するのが妥当だろう。
仕事上でも相変わらずミスが多い。
また違算と言って、今度は+2000円の差額を出してしまった。
ただ、俺の他にもそのレジに入っている人間はいるわけで、
最初から俺だと決めつけられるのは、あまりいい気はしない。
ただ俺もサービスカウンター以外のレジでは禁止されている
カードのポイント修正をやったりしてるので、
あまり偉そうなことは言えないが・・・。
今は全く動かない方がいいのか、
思い切ってフルタイムの部門担当に戻るか、
それとも辞めて休養するか、
どうすればいいのか、決めかねている。
一番いいのは辞めて休養することだが、
収入がなくなると生活が苦しくなるし、
次の仕事が見つかるという保障もない。
うつ病で仕事を辞めたのが平成12年の2月。
その1年ちょっと前から具合が悪かったから、
約8年になるのか・・・。
ほとんどパート・アルバイトだが、今の仕事が8つ目になる。
正社員で採用されたのは製紙会社の一つだけだ。
一番長く続いたのがクロネコのメール便の配達で約1年半だ。
賞与(寸志)も思ってたより多かったし、
今の会社で仕事を続けるのが一番いいことだと思う。
しかし、体がついていかない・・・。
俺がレジ係にまわったため、
消耗品担当の人間がインテリア部門に移動し、
消耗品が完全に人手不足になっていることに、引け目を感じている。
じゃあ俺がレジを抜けても、レジがまわるのかといえば、
それも疑問である。
店長、次長とコミュニケーションがうまく取れていないということもある。
消耗品の部門担当に移動し、人がいない時にはレジに入る、
それが理想的な形だが、
果たして体がついてきてくれるのかどうか・・・?
家での時間の使い方も変えていかなければいけない。
今のように、起きてから出勤までパソコンをやるのは無理になる。
風呂は仕事から帰ったらすぐ入るようにしなければいけない。
その後、パソコンをするようになるだろう。
とにかく今が正念場。
ここを切り抜けられるかどうかが、今後を左右する。
先日のミーティングの際、
要望があれば書いて出すことになっている。
思い切って部門担当に移動させて欲しいと書いてみようか。
違算の報告書も書かないといけないし、
今日、ちょっと店に行ってくるか・・・。
休養が一番だが、
これ以上履歴書に職歴を増やすのは避けるにこしたことはない。
お盆前に主治医の病院へ一度行く予定だが、
薬を少し変えてみようか・・・。
めんどくさいが内科の方の注射も続けた方がいい。
やれることをすべてやってみて、
それでも体がいうことをきかないようなら、辞めればいい。
仕事を辞めるというのは、一番最後の選択肢だ。