仕事どうするか、相談してきます。
薬も増量 or 変更してもらうつもりです。
昨日は9時で仕事終った後、
棚卸しの手伝いで0時近くまで店にいました。
今回はちゃんと残業手当がつきます。
昨日も本部から3人も偉いさんが来てて、
店長や社員はいろいろ言われたようです。
現場にいない人間が、たまに来て、
あら探しをしていく最悪のパターンです。
なぜ求人をかけても、人が来ないのか。
それは会社に魅力がないからです。
それもわからないような人間が、
幹部としてあぐらをかいている。
そんな会社のなんと多いことか・・・。
今朝の地方紙で、
「ニートの扶養控除を廃止する」という、
馬鹿げた記事が載っていました。
ニートが増えたのは、
働きたい会社(仕事)がないことや、
そういう人たちを、会社が採用しない現実があります。
で、人件費が安い中国などに工場を造る。
矛盾だらけの社会です。
このことは僕が作ったブックに書こうと思っています。
まずは自分のこと。
今日、病院でどういう話ができるかです。
昨日は次長が、
体調を聞いてきた後、
「辞めないで欲しい」と言ってきました。
人が足りないから、辞められたら困るというのが見え見えです。
棚卸しをしてる時、先輩のパート社員が、
次長に何か言われたらしく、
「辞めたろか」と言っていました。
みんな同じ考えなんです。
もし僕が辞めたら、
芋づる式に辞める人がいるんじゃないかと思います。
さあ、そろそろ支度をしなければ・・・。
病院のことはまた報告します。