ふつう五月病というと、新入生や新社会人が学校や会社に慣れてきた頃で、疲れやストレスなど、もろもろの原因でうつのような状態になってしまうことをいうんだけど、もともと心の病を持っている人達にも、この時期は調子を崩す人が多いようだ。


そういう僕も今は非常に悪い状態である。

心の病を持っている人は、天気などにも影響を受けやすく、5月は季候的にもよくないのかもしれない。

季節の変わり目がよくないんだよね。

それに、ここ数年異常気象が続いているから、よけい体調の管理がむずかしい。


今年の梅雨は雨が多いのだろうかとか、夏は猛暑だろうかとか、台風はとか、いろいろ考えてしまうけど、四季のある日本に住んでいる以上、それを克服していかないとね・・・。