午前中、かかりつけの病院行ったが、とにかく患者が多くて、インフルエンザの検査もしてくれず、普通の風邪薬しかくれなかった。
帰って飯食ってその薬飲んで、寝て、夕方起きたら熱が39度まで上がってた。
これはいかんと、近くの違う病院行ったら、検査もせず、すんなりインフルエンザの薬、タミフルを出してくれた。
おかげで熱も37度台まで下がった。
そろそろかかりつけの内科を変えようかと思う。
肝臓の検査結果を聞いてきたが、前回と同じ、全然良くなっていない。
にもかかわらず、これといった処方もしてくれない。
あんまり長くかかってると、医師の方にも一種の固定観念ができてしまうようだ。
だから今日のことみたいになる。
医師とのかかわり方むずかしいなあ。
帰って飯食ってその薬飲んで、寝て、夕方起きたら熱が39度まで上がってた。
これはいかんと、近くの違う病院行ったら、検査もせず、すんなりインフルエンザの薬、タミフルを出してくれた。
おかげで熱も37度台まで下がった。
そろそろかかりつけの内科を変えようかと思う。
肝臓の検査結果を聞いてきたが、前回と同じ、全然良くなっていない。
にもかかわらず、これといった処方もしてくれない。
あんまり長くかかってると、医師の方にも一種の固定観念ができてしまうようだ。
だから今日のことみたいになる。
医師とのかかわり方むずかしいなあ。