大館公園何撮影していると何だか良くわからないものに出会うその事が面白いんだ... この投稿をInstagramで見る 大館公園何 撮影していると 何だか良くわからない ものに出会う その事が面白いんだけど それを撮ったからと言って 面白くならない場合もあるし 結局意味がない と言われてしまえば そこまでだけど 何だかわからないものは わからないから惹き付けられる と言うところにおさまる ような気がしてならない 何だかわかってしまえば それでお仕舞いだし 理解してそれ以上の事はない ような気もするけど これは何なのか 最初ナンバープレートか と思ったんだけど どうもそうじゃないらしい だったら何なのか これがあった場所が 鉄道に関する公園だったから 鉄道に関するナンバープレートか 私の答えは鉄の何かのプレート と言う事 もしかしたらプレートでない かもしれないけど 鉄である事は間違いない と思う しかし何故この場所に と言う問題もある わざわざ大館まで来て 秋田犬に地響きがするような 声で吠えられながら このようなものに出会うとは まさか東京を出る時には 考える事も出来なかった #oodate #odate #akita #japan #photo #photograph #art #nikon #d3500 #iron #ironplate #plate #what #encounter #accident #spring #instagramjapan #tokyocameraclub #大館 #秋田 #日本 #写真 #芸術 #ニコン #鉄 #プレート #何 #出会い #春 #東京カメラ部 Takashi Kuchida(@takashi3216)がシェアした投稿 - 2020年May月1日am7時55分PDT